アロマ

1分で出来るアロマ虫除けスプレー(網戸用)の作り方

2014年7月23日

網戸にアロマ虫除けスプレーを噴射
この季節夜寝ているとき、蚊に悩まされたことはないでしょうか?

私自身1人暮らしを始めて約20年になりますが、今のアパートだけ、なぜかどんなに対策をしても蚊が入ってきます。換気扇や網戸と窓の隙間をきっちりとチェックしたのですが、どこからかすり抜けて蚊が侵入してきます。

蚊といえば蚊取り線香で、金鳥からは「ローズの香りバージョン」も発売されています。

金鳥蚊取り線香ローズ

http://www.kincho.co.jp/wnew/201403/uzumaki_rose/

しかし蚊取り線香はちょっときつい!という方もおられるのではないでしょうか。私自身このローズバージョンの蚊取り線香を使ってみましたが、煙が半端ではない感じでちょっときつかったです。1回使用してとりあえず置いています。アロマ虫除けスプレーがあれば必要ないので後日捨てました。

そこで、人には害がないどころか、虫除けと同時に爽やかな香りまで楽しめる網戸用の虫除けスプレーの作り方を紹介します。

アロマ虫除け(蚊除け)スプレーのメリットとして、

  • 1分で簡単に出来る
  • 安い(蚊取マットに比べると約半額で作れます。詳細は後述。)
  • 人やペットに害がないどころか、さわやかな香りが楽しめる

という点があります。

アロマ虫除けスプレー作成必要物

アロマ虫除けスプレー必要物
最低限必要な物は以下の3点です。

  • 空のスプレーボトル(容量50ミリリットルくらい。)
  • アロマオイル(虫除け効果のあるユーカリやラベンダーなど)
  • 水(網戸用の虫除けスプレーなので、水道水で充分です)

ボトルについてですが、100均で売られているボトルで使用してみたところ、しばらく使うとノズルがすぐに詰まり、ノズルの掃除が面倒でした。化粧水などのスプレーボトルを再利用するか、100均より少しグレードの高いガラスボトルがオススメです。


さらにあると便利なもの。

  • 無水エタノール
  • ビーカーなどの水の容量が量りやすいもの

アロマ虫除けスプレーを1分で作成する方法

作り方はとても簡単です。

1、水道水50ミリリットルをボトルに入れ、虫除け効果のあるアロマエッセンシャルオイル(ユーカリ、ラベンダー、レモングラス、ミントなど)を合計10滴入れます。

2、その容器をひたすら振って混ぜます。

以上で終わりです。

水道水で充分な理由

本来は無水エタノール5~20ミリリットルくらいでエッセンシャルオイルを溶いてから精製水で薄めると、エッセンシャルオイルが混ざりやすいのですが、無水エタノールを常備しているご自宅は少ないのではないでしょうか?

要は虫除けになって人に安全であればいいわけです。無水エタノールがないとよく混ぜる必要がありますが、それで問題ありません。※無水エタノールを使うと、虫除けスプレーの揮発性が高まる良い効果もあります。

無水エタノールを使わない場合、スプレーを使用する前にはその度毎にボトルを振ってオイルを混ぜると効果的です。

注意点

注意点が2つだけあります。

1、アロマオイルはエッセンシャルオイル(精油・100%自然の物)を使うこと

アロマオイル、ラベンダー・ユーカリ
アロマオイルはエッセンシャルである必要があります。(ボトルに「エッセンシャル」と記載してあります)というのも、100均で売っているアロマオイルの主成分は、エタノールと香料です。虫が嫌がる要素がありませんので、効き目もありません。

自然の植物は虫にやられてしまうと生存出来なくなるため、進化の過程で虫が嫌がる揮発性の香りを出すようになっています。そのため、100%自然のエッセンシャルオイルには虫が嫌がる要素があります。

エッセンシャルオイルは写真のような3ミリリットルくらいの容量であれば600円から売っています。

2、出来るだけ好きな香りのアロマオイルを使うこと

虫除け効果のあるアロマオイルとして、

  • ユーカリ
  • ティートリー
  • ラベンダー
  • ミント
  • レモングラス
  • シトロネラ

などがあります。

好きな香りを使う理由は、好きな香りにはその人自身にとって今必要な求めている効果があるということがほとんどだからです。嗅覚はとても本能的な感覚で、体は正直ですね。

嫌いな香りを使うと、人のストレスにもなります。

特にシトロネラは虫除け効果が高いと言われていますが、クセがある香りだと思います。私はシトロネラの香りは得意でないので使いませんでした。

水との割合

水に対してのアロマオイルの割合は1%程度が適量です。水10mlにつき、アロマオイル2滴です(0.1ml。ほとんどのボトルがオイル1滴=0.05mlです。)

・虫除けスプレー 30ml → アロマオイル合計6滴
・虫除けスプレー 50ml → アロマオイル合計10滴
・虫除けスプレー 100ml → アロマオイル合計20滴

シンプルですね。

実際に使用してみて

実際に使ってみたところ、高さ2m・幅1mほどの網戸に噴射すると、10ml程度の使用量でした。効果はテキメンです。それまでは必ず1日に蚊が2.3匹は侵入していましたが、アロマスプレーを使い出してからはなんと1匹も侵入してきません。(今回の配合は、ユーカリ8滴、ラベンダー2滴のミックスです)

スプレーの使用間隔は、3日に1回の割合の噴射で蚊が侵入してくることなく、十分な効果がありました。1週間程度の間があくと、効果も弱まってくる感じがします。

アロマ虫除けスプレーの香りはとても良いです!

コストパフォーマンスの良さ

作成した50mlのスプレーを1週間で使いきったとしても、1ヶ月分のアロマオイルは2ml(約200円)。一夏90日分でも600円です。電気式の蚊取りマットだと、アマゾンで購入しても60枚(60日分)が約900円、90日分だと約1400円です。アロマ蚊よけスプレーは、電気蚊取マット半額分!しかも効果テキメンなので、私はずっとこれを使い続けます。

YouTubeで動画配信してます

心理学関係の役立つ情報をお届けします。

ユーチューブはこちら


  • この記事を書いた人

井上 隆裕

ジョイカウンセリングスクール代表。福岡にて心理学・コミュニケーションセミナー、心理カウンセリングを実施。2004年よりプロとして活動してます。プロフィール

運営者情報

事業者名 ジョイカウンセリングスクール
住所 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-17 トーカン博多第5ビル312号
電話番号 092-332-0812 ※ご連絡は下記フォームよりお願い致します。
お問い合わせ 問い合わせフォーム
設立 2013年3月1日

-アロマ

Copyright © ジョイカウンセリングスクール , All Rights Reserved.