実践心理カウンセリング講座|岡山市

メンタルサポート力が身に付く心理セミナー

この講座では、世界的に使われている心理学や心理療法、カウンセリングスキルを学んで頂けます。

心理学・カウンセリングの大きなメリットは、一時的な効果では無く、この先一生使えるセルフメンタルケアの方法、心の問題解決力、コミュニケーションスキルを得られる点です。

  • 自分を好きになりたい(自己肯定感を高めたい)
  • 自分の生き方を見つめて、生きやすくなる力を身に付けたい
  • コミュニケーション力、ストレスマネジメント力を高めたい
  • 心理カウンセラーになりたい(心の悩みを抱えた人の役に立てる力を身に付けたい)

方向けの講座です。修了された方には、実践心理カウンセリング講座修了証を発行しています。

このような問題をクリアに出来る講座です

  • 何となく心に違和感がある。自分をどうしても好きになれなくてしんどい。
  • 今の生き方では、この先不安な感じがする。
  • 自分の気持ちをついつい押し殺したり、自分を責める事が多く、苦しい。
  • 相談事を受ける・聴く機会が多いが、今一歩役に立てていない感じがする。

このような心の課題、コミュニケーションについて、義務教育では学ぶ機会がありません。

実践心理カウンセリング講座で、世界的に使われている心理学、心理療法を学んで頂く事で上記のような点をクリアにする事が出来ます。

その理由は、心理学・心理療法はいずれも人の心の深い部分を理解したり、自尊心、コミュニケーション能力、ストレスマネジメントスキルを高めるためのもので、当スクールの講座ではそれをわかりやすく、実践的に仕事や普段の生活で活かせるようお伝えしているためです。

講座の内容

講座は、全22カリキュラム (1カリキュラム90分)、次の3つのカテゴリーで構成しています。

  • コミュニケーションプログラム (6カリキュラム)
  • 自己分析プログラム (10カリキュラム)
  • ストレスマネジメントプログラム (6カリキュラム)

コミュニケーションプログラム

「TAエゴグラム」 「コミュニケーションパターン」 「問題の本質を見る」 「傾聴技法①」 「傾聴技法②」 「傾聴技法③」

自己分析プログラム

「ユング心理学と夢分析」 「絵画療法①」 「絵画療法②」 「箱庭療法」 「造形療法」 「コラージュ療法」 「グループカウンセリング」 「人生脚本」 「色彩心理学」 「発達心理学」 

ストレスマネジメントプログラム

「アロマテラピー」 「音楽療法」 「ストレスマネジメント①」 「ストレスマネジメント②」 「行動療法」 「森田療法」

全22講座の内容ページを見る

いずれも世界的に幅広く使われている心理学・療法です。

すべてのカリキュラムが「自分の心を知る」事につながっています。カウンセリングを通して心を深く知ることは、様々なメリットがあります。

今本当に感じている事や、今の自分に必要な事が見えてきたり、生きにくさがある場合、その根本解決に繋がります。また、自分を客観的に見れて余裕が生まれたり、心に残っている過去の体験を浄化するきっかけにもなります。

この講座で得られる主なメリット

  • 心理カウンセリングの基礎を学ぶ事で、一生使えるメンタルサポート力がつく。(特に相談・人の支援に関する仕事をされている方は、すぐ今の仕事に活かせます)
  • 心理学的な観点から自己理解・他者理解が深まり、自己肯定感が高まる。生きやすくなる。
  • コミュニケーション力・傾聴力(どんどん話してもらえる力・気持ちを適切に汲み取る力・質問力など)が高まり、人間関係が楽になる。
  • ストレスに対する心の免疫力が高まり、適切にケアしていく力が身に付く。

特徴としては、いずれもこの先一生使える・役立てられるスキル・生き方という点です。

カウンセリング・コミュニケーションの学びは、一時的な効果ではなく、今後の人生何十年に渡って良い影響を与え続けてくれます。

講座の特徴4つ

カウンセリング講座風景写真

自己肯定感が高まる

心理カウンセリングは、最終的には相談者の方に「自分自身を好きになってもらう」=「自己肯定感を高める」事が目標になることが多いです。自己肯定感が高まると、生きるのが格段に楽になりますし、ストレスにも強くなり、自信がつきます。

自己肯定感を持ってもらえるようにサポートするためには、まずはサポートする側が自己肯定感を高める事が大切です。ですのでこの講座では様々なスキルもお伝えしますが、受講する事で自己肯定感が高まる事もとても大切にしています。

心の深い部分を知る事が出来る

カウンセリングは、「心の問題解決のための会話」ですが、そのためには相談者の状況や気持ち、どんな事がつらいのか、本当に望んでいる事は何なのか等、相談者の方をより良く知る必要があります。カウンセラーはそれをサポートしますが、そのためには相談者の方の心の深い部分をどれだけ理解できるかが大切になります。

そのためには、まずはサポートする人自身が自分自身の心をしっかりと見ておく・知っておく必要がありますので、実践心理カウンセリング講座ではすべての講座が「自分の心を知る」事と繋がっています。

少人数制

少人数での講座風景

実践心理カウンセリング講座は、最大催行人数6人の定員制です。その理由は、カウンセリングスキルを提供する人自身が、まずはそれを受けて体験することを重要視しているためです。

この講座の学びは、今までの人生を振り返ったり、自分自身の生き方を見つめていくことにも繋がります。すると、今までは抑えざるを得なかった悩みや、生きづらさを生み出している価値観・心のクセが浮き出てくることがあります。心の状態により、それに取り組める時期とこれからの課題となる時期がありますが、講座内でクリアに出来そうな事柄は解決していくことが出来ます。

悩みを抱えている人のサポートをする上で、まずは自分自身の心の問題に取り組むことや、心をクリアにしておくことはとても大切です。なぜかというと、悩みを聴いているうちに自分自身の心の問題がリンクして浮き上がり、相手の問題と自分の問題との整理がつかなくなって話が聴けなくなることがあるためです。

少人数制ですので、講座内で疑問に思ったことは気軽に質問して下さい。

安心して学べます

講座内で受講生が話されたことはその場だけのこととして、他の受講生の方にも守秘してもらっています。

また、思っていること、感じていることを自由に表現していくことは、「自分自身の素の部分・本音の部分」をみていくためにとても効果的で、講座では大切にしています。しかし他の受講生の方が傷つくような発言は控えて頂いております。

開催日時・場所

次期クールが決定次第、こちらにアップ致します。

こちらのフォームよりメッセージを送信して頂くか、LINEともだち登録して頂きましたら開講日時決定時にご連絡致します。

基本第1日曜、第3土曜日の13時15分~16時25分に開催しており、期間は約5ヶ月間です

場所はおかやま西川原プラザです。

定員先着6名で、出席できなかった場合、基本録画動画受講になります。

実際にすでに学ばれた方のご感想を紹介します。

全22講座を修了された方のご感想

倉敷市 福祉職女性 Kさん

修了生Kさんの顔写真Kさんの講座終了後の感想

岡山県備前市 会社員 松本美津子さん

修了生松本さんの顔写真松本さんの講座終了後の感想

岡山市 40代会社員 Lさん

修了生Lさんの顔写真Lさんの講座終了後の感想

岡山市 30代会社員 中川絵里子さん

修了生中川さんの顔写真中川さんの講座終了後の感想

岡山市 50代会社員 Tさん

Tさんの顔写真Sさんの講座終了後の感想

岡山県倉敷市 50代サービス業 Mさん

Mさんの顔写真Mさんの講座修了の感想

修了生の声をもっと見る

どんな人が受講していますか?

年齢層は20代~50代と幅広く、女性が約70%、男性約30%です。

  • 仕事に活かす
  • セルフメンタルケアに役立てる
  • 自己肯定感を高める
  • 悩みを抱えている人をサポートできる力をつける

目的で受講される方が多いです。

担当講師

ジョイカウンセリングスクール代表顔写真井上 隆裕 (いのうえ たかひろ)

  • 心理カウンセラー
  • 岡山唯一のカウンセリングトレーナー
  • ジョイカウンセリングスクール代表

過去約650人の講座受講生をサポートしてきている講師が担当致します。講師詳細についてはプロフィールをご参照下さい。

推薦

ドレミシュタイナークリニック松本医師の写真
ドレミシュタイナークリニック(心療内科・精神科)
松本依里子医師 推薦

「井上先生は、一本気に誠実で我が道を頑張っている方です。推薦します。」

受講料

実践心理カウンセリング講座22カリキュラム受講料
税込:163,350円(税抜:148,500円)+入学金:22,000円(税込)

保証制度

講座を受けられてみて、思っていたものと違ったと感じられた場合、返金させて頂きます。

【返金条件】
・3講座以上受講されていない事(体験受講含む)。
・無料スクール相談後、10日以内に受講料をお振込みいただいている事。
・講座に遅刻、欠席、途中退席をされていない事。
・2講座目を受けられてから、14日以内にメールでお申し出いただく事。
・受講料+入学金から手数料2,200円+振込手数料を差し引いた金額の返金になります。

受講の流れ

  1. まずは無料スクール相談をご利用下さい。
  2. 代表井上が担当させて頂いております。あなたが思っておられることがクリアに出来るスクールかどうか確認して頂けます。

  3. 専用フォームまたはお電話(086-206-5125)にてお申込み。
  4. お申込み後、受講料を銀行口座振込にてお支払下さい。
    【銀行振込】中国銀行 富田町支店 普通口座 口座番号:1793932 ジョイカウンセリングスクール

  5. お振り込み確認のご連絡を致します。
  6. お振り込みを確認させて頂きましたら、ジョイカウンセリングスクールよりメール、もしくはお電話にてご連絡差し上げます。その際に初回受講希望日をお伝え下さい。

  7. 受講スタート!
  8. 講座には筆記用具をお持ち下さい。

受講をお考えの方へ

自分自身を変えたい気持ちが強い時には、同時に変わる事への怖さも付き物です。

苦しい状態から苦しみが無い状態に変わる時も怖いものですし、通常の状態から新しい自分に変化させる時も怖さを感じる方が多いです。

怖い気持ちを受け止めながら、変わりたい気持ちも大切にしていくことで、新しい自分・なりたい自分を創れます。

なりたい自分に向けて是非まず一歩踏み出してみて下さい。実践心理カウンセリング講座では、「生きやすさ」と「悩みを抱えた人の役に立てる力」を身に付けて頂けます。

是非この機会に、この先一生役立つ自己肯定感・心の問題解決力を手に入れて下さい。

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です