講座・各コースの様子

2021年1月23日問題の本質を見る、傾聴技法2開催しました

心理カウンセラーの井上です。先日、実践心理カウンセリング講座の「問題の本質を見る」、「傾聴技法2」を開催しました。

「問題の本質を見る」は、カウンセリングでは意味の反映とも言われており、「その出来事がその方にとってなぜ悩みとなるのか?」を紐解いていく方法です。

悩みの本質は本人にもつかめていない事もありますが、1度それがクリアになると、その方のその後の人生への好影響が大きいです。

↑のセミナー風景写真の中央には三脚が見えますが、今回もオンライン配信と交えて講座を行いました。掲載の許可を頂いたご感想を紹介します。

受講のご感想

問題の本質を見るのご感想

岡山市 会社員女性 Tさん

講師 井上
そうですね。適切に状況をお伺いして、整理するのはカウンセラーのとても大切な役割だと感じます。もし悩み相談を受ける機会があれば、是非3つのカテゴリを用紙に記載してカルテリングしてみて下さい。


岡山市 医療介護関係勤務 Eさん

講師 井上
問題の本質を見る分析の仕方は、かなり難易度が高い部類になりますが、数をこなせばこなすほど身に付いていきます。ご自身の事でも、知人の悩みでも、紹介した3つのカテゴリーに分類してみて下さい。


東京都 サービス業 本山友理さん

「問題の本質を見る」では、クライアントの初めの悩みを尊重しながらも囚われすぎず、全体像を理解することが大切なんだと思った。行動・感情・価値観を分析し、生育歴から悩みの本質を探ることがとても勉強になった。何らかの価値観からネックになって悩みが生み出されるケースが多いことは、充分に理解しておきたいと思った。

講師 井上
Goooodです!!是非何か相談事を受けた際にも、その方の「価値観」に意識を向けてみて下さい。やってみて何かありましたら、またおっしゃって下さい。

傾聴技法2のご感想

岡山市 会社員女性 Tさん

講師 井上
そうですね。共感で生まれる「わかってもらえている。わかろうとしてくれている。」という安心感から、次の話やすさが生まれてきますね。また使ってみて何かありましたら、お気軽におっしゃって下さい。


岡山市 医療介護関係勤務 Eさん

講師 井上
適切に傾聴すれば、すれ違いが生まれることはまず無いですね。ぜひぜひ普段の生活やお仕事でもどんどん傾聴を使っていってみて下さい!


東京都 サービス業 本山友理さん

「傾聴技法2」では、マイナスな感情に寄り添う共感のワードを的確に使う大切さを感じた。ストックが少なく、いつも同じ言葉を使ってしまいがちだったので、汎用性のある言葉に加えて、クライアントがピッタリくる言葉を返せるように、日頃から意識したいと思った。普段、インタビューや人の話を引き出すようなことを求められる仕事もしているので、オウム返しと共感ワードを使えるようになるととても活用的だと思った。

講師 井上
是非お仕事でもどんどん使ってみて下さい。傾聴はスキルなので使えば使うほど馴染んできます。やってみて疑問点などありましたら、またお伝えください。

心理セミナー情報

当スクールは、福岡市で心理セミナーを開催してます。

世界的に使われている心理学や心理療法、カウンセリングスキルを少人数制で学んで頂けます。

心理セミナーの詳細を見てみる

心理セミナーの様子写真

YouTubeで動画配信してます

心理学関係の役立つ情報をお届けします。

ユーチューブはこちら


  • この記事を書いた人

井上 隆裕

ジョイカウンセリングスクール代表。福岡にて心理学・コミュニケーションセミナー、心理カウンセリングを実施。2004年よりプロとして活動してます。プロフィール

-講座・各コースの様子
-

Copyright © ジョイカウンセリングスクール , All Rights Reserved.